岡山県内で生活する発達障害の方と、その御家族が安定して地域で生活できるよう支援します。
県内に居住する発達障害本人とその家族、および関係機関です。
臨床心理士 ソーシャルワーカー 療育/就労支援担当者が配置されています。
利用できる方・・・
支援センターには・・・
支援センターの支援内容は・・・
発達障害をもつご本人やご家族、また発達障害の方を支援する関係機関・施設からの、さまざまなご相談をお受けします。原則として来所でのご相談としておりますが、予約が必要ですので、まずはお電話でお申し込み下さい。
関係機関(保育園、幼稚園、施設、親の会などのグループ、等)からのご要請に応じ、発達障害をもつ方への療育内容や方法、行動問題への対処について、関係機関への支援を行います(個人情報を含むご相談に関しては、ご家族の同意が必要です)。
*ご本人への直接の療育は原則として行っておりません。
学校からのご要請に応じ、教育委員会を通じ発達障害をもつお子さんへの教育内容や方法、行動問題への対処について、学校への支援を行います(個人情報を含むご相談に関しては、ご家族の同意が必要です)。
職場不適応など発達障害の方の就労に関するご相談に対して、岡山県障害者職業センターや医療機関等と連携して助言や情報提供を行います。作業所や授産施設等への、発達障害の特性に配慮した作業環境設定に関する助言も行っております。
発達障害についての正しい理解や効果的な支援方法を広めるための研修を行います。また発達障害支援に携わる現場職員を対象とした研究会を開催し、自閉症支援に関する情報の交流と共通認識の構築をはかります。その他、地域や行政機関(教育委員会、保育課等)などの要請に応じて、研修や講演を行います。
相談支援
療育支援
教育支援
就労支援
普及啓発
研修